育児に自分の軸を持つ

育児だけちゃうけど自分に軸って大事だなと

 

 

 

先日、長女を転園させるため、次の園の面接に行ってきました。

 

 

 

 

モンテッッソーリを取り入れた園で先生方もとても子供達を大切にされております。

 

 

 

 

面接中の長女は

 

 

 

部屋にすら入ってこない 汗

 

 

 

先生方もかなり優しくお声をかけるし、長女が入ってくるまで見守ってくれてる。

 

 

 

長女は最近、人見知りが酷いのはわかってましたが。。。

 

 

 

面接前に言い聞かせと言うか、今日はこう言う日だからこーしてくれたらお母さんうれしい

 

 

みたいに話してたけれども。。。

 

 

 

想定外なことが常に起こる育児 汗

 

 

 

それと、面接用紙を見て、園長先生に

 

 

 

転園を繰り返してる(1歳児、2歳児、現在3歳児ですが、次の転園で4回目)からか

 

 

警戒心が強いようですし、転園されない方が彼女の情緒の為にもよろしいんじゃないでしょうか?モンテッソーリ教育はお家でもできますよ。   と

 

 

 

おっしゃっていただいたのですが

 

 

 

過去の私なら

 

 

 

私のせいでー

 

 

 

とか

 

 

 

どーしよー ってなってたのですが

 

 

 

 

なぜか、

 

 

 

 

御言葉を返すようですが、この子は大丈夫ですー

 

 

 

 

と、言い切った。

 

 

 

 

でも、こう言う母親の あなたならきっと大丈夫!って言う 背中押しみたいな言葉や気持ちが、子育てで、何事でも 一番大切なんだと。

 

 

 

 

だから、あなたも大丈夫!

 

 

 

 

色々、決断で揺らいでるお母さんの背中を押したくて

 

 

 

 

 

こんな記事を書いて見ました💗

菌ライフ ズボラ 味噌作り

こちらも育児に関係ないようですが

 

 

 

食ってとっても大切なので書きますね

 

 

 

何で大切なのか

 

 

 

体って何からできてますか???

 

 

 

って聞かれて答えれるなら、

 

 

 

食が大切なのがわかってはる人だね。

 

 

 

 

その一環で、我が家はかなり食に気をつけてまして

 

 

 

 

発酵食品を摂るようにしてます。

 

 

 

味噌汁は一日2回は 飲んでます。

 

 

 

おかげさまで、こんな生活してから、2番目ちゃん」、3番目ちゃんの出産以外

 

 

 

ここ5年は病院に通っていません!

 

 

 

 

話は戻して

 

 

 

 

今年の二月に始めた味噌作り

 

 

 

いい感じになってきました💌

 

 

 

これは味噌作り会で作った大豆1.5キロ

 

 

 

 

作るとき、息子に手伝ってもらったけど、私が途中で嫌になったから 汗

 

 

 

 

今回はひよこ豆ちゃん300グラムで

 

 

 

出来上がりが野田琺瑯の深型レクタングルLサイズでぴったり入った!

(覚書にしたいので書かせてねー)

 

 

 

 

実は一週間前に作ってちょいちょいつぶしつぶし片手間でやってて 笑

 

 

 

冷蔵庫入れな腐ってしまう!  て、慌てたんやけど、

 

 

 

発酵するのに涼しい部屋に置いてるから、今は涼しい(寒い)から、多少はこのままで大丈夫か?!

 

 

 

何とテキトーなんだ、ズボラなんだ 味噌作り!

 

 

 

家事の合間にできるからオススメです!

 

 

 

子育てママには少量をちょいちょい作るのがいいかもねー!

 

 

 

また来月も作っちゃおっと💌

 

 

 

 

製造後10ヶ月からが食べごろなんやて マルカワ味噌さんより

 

 

 

 

2月に一緒に作ったお味噌、食べれるね!って息子に話したら

 

 

 

 

やったー、楽しみ💌  って 喜んでたわ!

 

 

まずは自分から 幸せに

ごぶさたです。

 

 

子育てに関係ないと思われるかもだけど

 

 

でも、繋がってるので書くことにしました。

 

 

 

 

自分を大切にする。

 

 

 

 

 

自分の気持ちも

 

 

体もね。

 

 

これ、私にとって、母親になってから、めっちゃ難しくって 

 

 

頑張らんとできへん。

 

 

(自分を大切にすることを頑張って、意識してやる って言うんですかね)

 

 

この前、ママ友に〇〇教の子育ての話、聞きに来ない?って言われて

 

 

どんな話するの?って聞いたら、旦那さんを大切にしましょう とかそんな感じの話。

 

 

って聞いたけど、思わず 自分より旦那さんを大切にするの?って聞いてしまった。

 

 

そのママ、一生懸命なんだ。子育ても教育も。

 

 

 

いつも 主人が〇〇だから とか 親が〇〇だから。。。って

 

 

自分軸がないのよね。

 

 

かく言う私も他人軸だったらか、目の前にこのママが居るのも私に確認されてるんだよね、潜在意識ちゃんから 笑

 

 

このママの気持ちもよくわかる。

 

 

あ、他人軸が悪いって言ってるんじゃないのよ。

 

 

他人軸が好きな人、尽くすのが好き って言うんかね?そんな人も見てきたからいいと思うんですけどね。

 

 

私は他人軸がしんどくなって、プツって何かが切れたから。

 

 

ちょー怖かったけど。

 

 

 

それがあるから今があるんやけど。

 

 

 

他人軸だったら、いつか自分が壊れちゃうよ?

 

 

 

だから自分軸で行こう〜

 

 

 

そして自分が笑っていたら、家族もハッピーになるんです!

 

 

その前に、ハッピーになる別の秘訣もまた書いていきますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おとこは泣いたら あかんのか??

 

 

真ん中ちゃん、年少さんのクラスで

 

 

結構 男のかやから泣いたらあかん

 

 

 

って うちの旦那もよく言うてたけど

 

 

泣いていいから、 なくって動作あるし

 

 

3歳とか子供って

 

 

微妙な表現ができないから泣くことでしか表せれないこともあったりするわけで

 

 

泣いてrんちゃうかな

 

 

 

泣きたい時、泣いてる時って

 

 

ただただ ウンウン て話聞いて欲しいんじゃないのかなって思うのね、いくつになっても!       

 

 

 

 

受け取り方の違いで イライラは減る!!!

夏休みですね。

 

 

 

息子の学校は来年に隣の学校と統合するので、改装工事のため

 

 

 

42日間、みっちり休みで

 

 

 

他校の小学校って午前だけ登校日だそうですね。

 

 

 

夏休み、4日目にして

 

 

 

学校行ってくれー、幼稚園、行ってくれー

 

 

 

 

 と思う だめ母です。

ダメって思ってないけどw

 

 

 

 

 

 

 

でね、なんでこんなにイライラするのか自分と向き合ってみる

 

 

 

 

疲れてる (当然ちゃ当然。腰が痛いし、エアコン、夜中の授乳、昼寝できない など)

 

 

 

 

 

 

 

私がいっちばんイライラするのは

 

 

 

 

子供達が次から次に あーしてこーして

 

 

 

言うてくるのが

 

 

 

責められてる気がするのです。

だれも責めてないのに

 

 

 

 

んで 一人でイライラするわけよ。

 

 

 

 

 

で、この責められてるように感じる人って

 

 

 

 

普段から、誰かを責めてるの(自分を含みまーす)

 

 

 

 

私は一番できない自分を責めてたから悪循環

 

 

 

 

子供達 あーだこーだ言うてくる

ひとまず そーだねーって聞いてる  内心 わかってるわ  とか うるさい て思う けど 責められてるように感じる

 

イライラピーク

 

 

爆発w

 

 

 

子供ら 泣く

 

 

 

感情コントロールできないなんて、なんてバカ親!!! など 自己否定(←自分責め)

 

 

 

ってパターン

 

 

 

 

 

最近は、この内観をしだしてから、イライラがだいぶマシになりました。

 

 

 

 

で、これをどう変えていったかって???

 

 

 

 

長くなるから

 

 

 

まーた、あーシーター

 

 

 

 

ちゃ♪

 

 

毅然とした態度 って どんなん? 叱る時

うちには1歳の子がいますが

 

 

最近、ほんと悪い

 

 

 

顔を叩いたり、ものを投げたり、物で叩いたり。。。

 

 

 

昨日はお兄ちゃんにおもちゃで叩いてて、お兄ちゃん泣いてました。

 

 

 

見守れなくてすまん、息子よ。。。

 

 

 

 

 

 

で、そんなとき

 

 

なんて叱るんやろ?

 

 

 

 

そんなんしたら、だめ!

 

 

だめ、叩かない!!   ??

 

 

 

言葉で注意するだけ?

 

 

 

同じように叩く???

 

 

 

大声出して、威嚇??

 

 

 

残念ながら、それでは伝わらないです。

 

 

 

私も長男の時は怒ってたし、何回も過ぎて嫌になりましたけど。。。

 

 

 

 

 

 

私が叱った効果的な方法は

 

 

 

1 両腕を掴んでホールド。

 

2 赤ちゃんの目を見る

 

3 低い声

 

4 イメージは頭から湯気が出てるイメージの怒ってる、怖い顔で

 

5 アイメッセージで伝える

 

 

でした。

 

 

何回もです、何回も。

 

 

またかよ ってなんども思いますけどね

 

 

 

育児は根気がいりますね!